萩の台霊園~生駒山上遊園地に行って来ました!!~後編~
- カテゴリ:どすこい西田辺部屋
- 2021.10.30
みっちゃんのお墓参りに行ってからの生駒山登山、まずは、生駒山中腹の宝山寺にやって来ました。ここからは複数のチームに分かれて山頂を目指します。
お寺の中にはお堂がたくさんありました。迷路のような道を抜けて山道に入りました。
山頂へと続く道はコンクリートで舗装されていて険しくはないものの、急な上り坂で中々ハードな道のりでした。山登りはたくさんしているどすこいっこも休憩をたくさん取りながら登って行きました。
そうしてゆっくりゆっくりと歩いてパッと開けた場所に出たと思ったら・・・
到着~~、山の頂上付近にこんな場所があるなんて、いつもと違う展開に非日常の雰囲気が感じられますね。
今日は乗り物には乗れないけれど、園内を散策して遊園地の雰囲気は存分に味わいます。
乗り物には乗れなかったけれど、色々なアトラクションを見て、「あれに乗ったらどうだろうな?怖いかな、楽しいかな、気持ちいいかな?」みんなでおしゃべりをしてイメージを存分に膨らませて楽しみました。
はい、最後は大阪、京都、神戸方面まで臨める展望スペースで全チーム合流して生駒山登山終了です。いつも色んな山にも登っているけれど、やっぱりこの瞬間が最高!!見晴らして見える景色が気持ちいい!!
はい、今日も一日みっちゃんのお墓参りからスタートして気持ちの良い活動が出来ました。
この様な「気持ちの良い、楽しいー、わくわくするー」経験が出来る為には多くの人の仕事や労力の下支えがあるのですね、今日も1日私たちの活動を支えてくれたたくさんのものに感謝をして今日の活動を終わりたいと思います。ありがとうございました。