馬見丘陵公園に行って来ました!
- カテゴリ:どすこい西田辺部屋
- 2021.10.17
今日は10月の半ばの日曜日です、ようやく気温が下がったと思ったら下がりすぎ?一気に10℃くらいも下がって体感的には凄く寒い感じも。やはり徐々に徐々に変化していって季節の変化を感じたいですね。
今日はそんなグッと気温の下がった日曜日に奈良県広陵町、河合町にまたがる馬見丘陵公園にやって来ました。馬見丘陵公園へは何度か行っていますが、とても広くて気持ちの良い公園です。
秋を感じる間もないままに冬がやって来るかも知れませんが、それでも気持ちの良いスポーツの秋、馬見丘陵公園での活動スタートです。
まずは、到着してひと遊び、野球にサッカー、ドッヂボール、鬼ごっこ??、2遊び3遊び、最初から全力で遊びます。
この日は前日までの予報では雨予報、曇り予報だったためか、お昼前は人が少なくグラウンドも広々と使えました。
野球、ドッヂ、サッカー、ドッヂと思いつくまま、気の向くままにスポーツを展開していき、参加メンバーも入れ替わり立ち替わり、来るもの拒まず、去る者は追わず、やりたい人でやりたい事をするのだーー。
サッカーは忙しく、野球は難しい!!ドッヂボールはボールを持ったら自分が主役、それぞれ違うスポーツには違う面白さがありますね。
おおっと、こちらは一本足打法!!フォームが様になっている!!ホームランバッターの風格!
あれ?やっぱり野球は難しい!?
馬見丘陵公園には大型の遊具もあります。普通の公園にはない大きな遊具を見ると乗ってみたい、やってみたい、そう思ったのならレッツ・GO!!
これはローラーすべり台、普通の滑り台よりもよく滑りスピードが出やすくなっています、そしておしりが少し熱くなったりします💦。
周囲をアーチに囲まれているので、まるでアニメや映画のワープをしているみたいなそんな感覚で、右へ左へ進んで・・・
ゴール!!空がまぶしい!!
さあ、このあとも馬見丘陵公園での活動は続き・・・別のチームは広い園内をぐるっとゆっくり散策に出掛けていました。園内は季節の花々が見頃になっていました。
最後は電話で連絡を取り合って、2チーム合流ーー、ナガレ山古墳、乙女山古墳、ダリア園とぐるりと歩いて来ました。
はい、今日も1日秋晴れの馬見丘陵公園でにぎやかに、元気にスポーツを楽しみたくさん歩く事が出来ました。秋が短くなってしまうのは寂しい事ですが、来るべき冬に備えて元気に体を動かして、冬に負けない体を作るぞーーー!!
今日も1日元気に活動する事が出来た馬見丘陵公園に感謝をして今日の活動を終わりたいと思います。ありがとうございました。